グッズ紹介

上村松園 ポストカードコレクション

上村松園 日本画家

Shōen Uemura – Nihonga Painter

略歴(明治8年4月24日~昭和24年8月27日)
京都市生まれ。父親は松園が誕生する直前に他界したため母仲子によって育てられる。明治20年、京都府画学校入学後、鈴木松年(すずき しょうねん)、幸野楳嶺(こうの ばいれい)、竹内栖鳳(たけうち せいほう)の門下で研鑽を積む。明治23年、弱冠15才にして「四季美人図」が第3回内国勧業博覧会で一等褒状受賞、英国皇子のお買い上げとなる。昭和16年、帝国美術院会員。昭和23年、女性初の文化勲章受章。気品あふれる美人画を得意とした。

(April 24, 1875 – August 27, 1949)
Born in Kyoto City, Shōen Uemura lost her father shortly before her birth and was raised by her mother, Nakako. In 1887, she entered the Kyoto Prefectural Art School and studied under renowned painters Shōnen Suzuki, Bairei Kōno, and Seiho Takeuchi. At the age of 15, her work, The Beauty of Four Seasons, received top honors at the 3rd National Industrial Exhibition and was purchased by a British prince. In 1941, she became a member of the Imperial Art Academy, and in 1948, she became the first woman to receive the Order of Culture. Uemura was celebrated for her refined bijin-ga (portraits of beautiful women), which radiated elegance and grace.

ポストカード一覧(全20種)

1.清韻
(Sei-in)

2.桜可里
(Sakuragari)

3. 菊寿
(Kikuju)

4.舞支度
(Mai Jitaku)

5.蛍 1913年
(Hotaru 1913)

6.蛍 1943年
(Hotaru 1943)

7.焔
(Honō)

8.花がたみ
(Hanagatami)

9.春芳
(Shunpō)

10.序の舞
(Jo no Mai)

11.小町の図
Portrait of Komachi

12.楠公夫人
Lady Kusunoki

13.晩秋
Late Autumn

14.母子
Mother and Child

15.牡丹雪
Peony Snow

16.春苑
Spring Garden

17.待月
Woman Waiting for the Moon to Rise

18.楊貴妃
Yang Guifei

19.楊貴妃・素描
Yang Guifei, Sketch

20.娘深雪
Daughter Miyuki

購入方法

ポストカードは 浅草仲見世商店街 の店舗にて、2025年9月末頃より販売開始予定です。
販売開始後、ホームページからのご注文も可能になります。

通信販売でのご注文方法

  1. 任意の紙に、購入を希望される品名と枚数をご記入ください。
  2. 代金(1枚150円)と送料(スマートレター料金の210円)を同封し、現金書留でお送りください。
  3. 送付先:
     〒154-0024
     東京都世田谷区三軒茶屋1-39-7-301
     株式會社 有栖川出版
     TEL: 03-3418-8367

お問い合わせ

〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-39-7